京都日帰り旅

春に日帰りで京都へ行き再訪を誓ったので今度は秋の京都へ行ってきました。春と同じくずらし旅にしたので旅の組立てにおいてずらし旅体験クーポンに何を選択するかから考え始め、今回は叡山電車1日乗り放題&ラーメン切符を選択。ここを起点にプランを練っていきます。叡山電車乗るなら貴船神社へ行ってみたい、せっかく行くなら鞍馬寺にも行ってみよう、一乗寺でラーメン食べたら一乗寺から徒歩で回れそうな寺社へ行きたいな、出町柳経由するなら出町ふたばにも寄らないとね、今回は1日2パフェを目標にしよう等々。そんな感じで考えていきました。

8時に京都駅到着してバスで出町柳へ。しかしここで痛恨のミス、ぼんやりしてる間に乗り過ごすを早速繰り出します。「百万遍って響きがいい地名だなあ」等と思ってる場合じゃないのです。出町柳通過後のバス停なんだから。その後も「京大って京都駅からバス1本で行けるとかいいなあ」「春は銀閣寺道で降りたんだったよなあ」等とぼんやりしてたが早く気づいて引き返そう、私。結局、終点まで行って初めて乗り過ごしたことに気づくという。仕方ないので引き返すわけだけどバスは来るものの、お目当てのバスが中々来ず早速のタイムロスをする。

漸く出町柳にやってくる。鴨川雄大ね。f:id:cho-ko:20231030210134j:image

せっかく出町柳にきたので出町ふたばへ出向く。春に来た時は並ばずに済んだものの、限定品がなかったので行列に加わることにする。30分程並んで栗餅と名代豆餅を購入。

f:id:cho-ko:20231030210525j:image
前回同様、鴨川で食べようかと思ったがとりま先を急ぐことにする。結局食べたのは帰りの新幹線だった。

叡山電車に乗っていざ鞍馬へ。遠足らしき園児たちもいてにぎやかな車内である。途中、紅葉のトンネルを抜けていく。

f:id:cho-ko:20231030210813j:image

鞍馬駅にて天狗に出迎えられる。
f:id:cho-ko:20231030210838j:image

ケーブルカーでちょっとワープするつもりでいたら何と午前中は点検のため運休とのこと。しくじった…仕方ない、2.5km歩こう。階段&山道へのチャレンジが始まる。

鞍馬の火祭りで知られる由岐神社。まだこのあたりは私も元気だった。
f:id:cho-ko:20231030211127j:image

鞍馬寺から眺める景色。疲れてはきてるがまだどうにか我を保っていた頃。
f:id:cho-ko:20231030211322j:image

とにかく登っても登ってもまだまだ登らなければならない。足はガクガク。急いで登ろうとしてたからか心臓はバクバク。途中、貴船からやってきた園児たちとすれ違い元気よく「こんにちは」と挨拶をされる。元気だな、幼子たちよ。
f:id:cho-ko:20231030233428j:image

漸く終わりが見えて木の根道を行く。下りは下りで大変でしたわ。もうね、義経に想いを馳せる余裕もない。疲れた…早速HPを使い果たす。まあでもこれも実際に足を運んだからこそわかることですね。そういう意味では行ってよかった。

次の目的地、貴船神社到着。
f:id:cho-ko:20231030233659j:image

ガイドブックでよくみる景色。
f:id:cho-ko:20231030233809j:image

やったー!大吉だよ!水占みくじは電子マネーで支払うこともでき、QRコードで翻訳されたものを読むこともできるのです。Wi-Fiもあるという令和仕様になっていた貴船神社。外国人観光客にも人気だしその方がお互いのためですよね。うまいこと考えたなあ。
f:id:cho-ko:20231030233949j:image

貴船を後にして一乗寺へラーメンを食べに行く。ピークを外してからか4人待ちで入店できました。麺屋極鶏の鶏だく。とっても濃厚。こういうラーメンは食べたことなかったので新鮮である。
f:id:cho-ko:20231031012412j:image

一乗寺観光へ向かう。まずは曼殊院に行く。山に近づくにつれ、坂道になっていく。紅葉はまだまだ始まったばかりである。
f:id:cho-ko:20231031185028j:image
f:id:cho-ko:20231031203218j:image

曼殊院到着。さすがの素敵なお庭である。人が少なくほぼ貸し切り状態で見ることができてなんとも贅沢なことである。
f:id:cho-ko:20231031185148j:image
f:id:cho-ko:20231031185204j:image

続いて圓光寺へ行く。素敵!とにかく素敵!私の語彙力のなさのせいでその素晴らしさが全然伝えられてないがとにかく素敵。
f:id:cho-ko:20231101000952j:image

徳川家康所縁の地ということで墓参りをしてきました。せっかく大河ドラマ放送中だしね。階段をえっちらこっちら登って墓参りしましたよ。
f:id:cho-ko:20231101001318j:image

圓光寺と言えばやはりこの景色。団体旅行の外国人観光客も来てたけど皆さん静かに十牛之庭と向き合ってました。
f:id:cho-ko:20231101001448j:image
f:id:cho-ko:20231101001530j:image

枯山水も素敵。うっとりする。
f:id:cho-ko:20231101175402j:image

水琴窟も当たり前に素敵。見るもの見るもの楽しい。
f:id:cho-ko:20231101175513j:image

続いて詩仙堂へ。
f:id:cho-ko:20231101204754j:image

お庭には履き替えてから降ります。
f:id:cho-ko:20231101205520j:image

かわいいお地蔵さまこんにちは。
f:id:cho-ko:20231101205457j:image

京都きたら絶対パフェ食べるんだと決めてる私、一乗寺中谷でこの日1つ目のパフェを頂く。
f:id:cho-ko:20231103201203j:image

おいしいーこれで1050円なのコスパ良すぎないですかね。和がつまったパフェおいしい。わらび餅や緑茶ティラミスもおいしそうなので次回はそちらも食べてみたい。お土産にでっち栗羊羹と詩仙もちを購入してお店を後にしようとしたのが16時過ぎ。大粒の雨に降られる。14時頃から雷ゴロゴロいってたのでよくこの時間まで持ってくれたものだ。折り畳み傘持っていってよかった。

一乗寺来たら行ってみたいなと思ってた恵文社にも行ってきました。本棚に並ぶ本たちがここにこの本を置くんだという明確な意思をもって並べられてるのを感じる本屋さんだった。
f:id:cho-ko:20231103201804j:image

出町柳に戻り、祇園を目指す。京阪乗るかバス乗るか迷ってバスを選ぶがここでまたしてもミスをする。祇園行きに乗ったつもりが四条河原町行きであったのだ。大丈夫、四条河原町で降りても祇園には行ける、ただ歩く距離が延びるだけだと言い聞かせる私。降車後、歩くが中々目指すべき景色に辿り着かない。不安に思い立ち止まり調べたら歩く方角間違ってましたね…。私は京都でバスに乗る才能はもちろんのこと、歩くセンスもないということを痛感する。

軌道修正して一路祇園を目指しやっとこ目的地都路里に辿り着きこの日2つ目のパフェを食す。
f:id:cho-ko:20231103202659j:image

わーい、おいしい!秋の限定彩りだよー!フロランタン大好きなのでパフェに乗ってるの嬉しい。満足、大満足だよ。

ここで終わればいいのにもうひとつ欲張っておかるで京都最後の食事を取る。
f:id:cho-ko:20231103203204j:image

カレーうどんだよ。食べて気づいたが、私ここ前にも来たことあるわ。懐かしい。サインがめっちゃいっぱい飾ってあった。

京都最後のバスは無事乗ることができてホッとする。京都駅にて最後のミッション、お土産購入へと進む。まずはリクエストされてたBAKEのチーズタルトを買うためにコトチカ目指すが早速迷う。地下鉄側だからと歩けども更に迷うので駅員に2度道を聞きやっとこさ辿り着くものの、完売であった。無念。20分前に売り切れだったんですってよ。普段は売り切れないそうだがこの日はとてもよく売れたそうで。次回の宿題とする。

今回購入したお土産はこちら。
f:id:cho-ko:20231103203944j:image

京ばあむと八つ橋はマストらしいのでね。

めちゃめちゃ歩いたので疲れたが満足度は高い。早くも次回はどこに行こうかなあと考えるくらいに京都が好き。来年は大河の舞台にもなるし京都御所や廬山寺にも行ってみたいな。京ごはんを色々食べてみたいし京おやつも食べたいものがたくさんある。またねだよ、京都。