2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

目薬αで殺菌します

目薬αで殺菌します (講談社ノベルス)作者: 森博嗣出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/09/05メディア: 新書購入: 1人 クリック: 57回この商品を含むブログ (136件) を見るGシリーズも折り返し地点を過ぎていよいよをもってカオス状態に入ってきたなあと思い…

10年先も君に恋して

ラストの「卵が手についてキスできない」という博(内野聖陽)がふいうちで里香(上戸彩)のおでこにチューするとこで私の少女漫画脳が爆発しそうでした。何この超少女漫画的胸キュン展開! もう博さんったらとテレビに向けて語りかけるとこでした。寸でのと…

きのうの神様

きのうの神さま作者: 西川美和出版社/メーカー: ポプラ社発売日: 2009/04/16メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 47回この商品を含むブログ (81件) を見る僻地の医療をテーマにした短編5つを収めた短編集。この本って直木賞の候補作だったんですよね。でも…

ゲゲゲの女房

とうとう終わってしまいました。超がつくぐらいの大団円で。私は途中参加組で*1最初のほうで見逃したエピソードも色々とあったけどでもそれでもすごく盛り上がった最終週でした。いいドラマを見たなあって本当に思います。今まで朝ドラを見る習慣がなかった…

魔王

魔王 (講談社文庫)作者: 伊坂幸太郎出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/09/12メディア: 文庫購入: 7人 クリック: 125回この商品を含むブログ (403件) を見るややメッセージ色が強いかなあと思うものの、そんなに嫌な感じはしませんでした。たぶん、ここで…

ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。

ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。 (100周年書き下ろし)作者: 辻村深月出版社/メーカー: 講談社発売日: 2009/09/15メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 93回この商品を含むブログ (103件) を見る辻村的女子小説であり母娘小説。『太陽の坐る場所』で描かれた女子の…

慢性化

先月半ばくらいからずーっと咳が止まらず、先週呼吸器内科があるとこで診察してもらい薬を5日分処方してもらったもののよくならなかったので、本日再診行ってきました。今回処方されたのはステロイド入りの吸入薬。朝・晩2回の2週間分です。この薬でよくなっ…

ジョーカー〜許されざる捜査官

特別編という名の総集編。丸っと新しい話じゃないだろうなあとは思ってはいたけどもうちょっと最初の事件を見たかったなあと思いました。それにしてもまとめてると犯人役の皆さんすごいですねえ。大熱演って感じ。 「組織を探るな」と言われたのに探り始めて…

GM〜踊れドクター

えっ、アミー&ゴーのコンサートは見せてくれないの?とわかった瞬間、そんな殺生なと思ったのは私です。なんだかんだでラストのコンサートシーンすごく楽しみにしてたんだな、私。これって要するに続きはDVD-BOXでね☆ってことなんですよね。やだやだそんな…

ニート・ニート・ニート

ニート・ニート・ニート作者: 三羽省吾出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売日: 2010/04/28メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログ (7件) を見るせっかくついた仕事を退職したりひも暮らしをしていたり大学を中退して引…

ラスト・レース

1986冬物語 ラスト・レース (文春文庫)作者: 柴田よしき出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2001/05/10メディア: 文庫この商品を含むブログ (5件) を見るバブル時代で世間が浮足立ってきていた1986年冬を舞台にしたミステリ。サクサクっと読めるけどでもなん…

GOLD

丈治(反町隆)、色々とお疲れ様! そしてこれから先もきっと苦労が続くんだねっていうお話でした。なんだかんだで面倒くさいことを押し付けられた役回りだったなあと。あ、でもあれか。早乙女のあきらめない血が輸血されて正真正銘早乙女の家族として認めら…

船に乗れ! 1 合奏と協奏

船に乗れ!〈1〉合奏と協奏作者: 藤谷治出版社/メーカー: ジャイブ発売日: 2008/10/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 129回この商品を含むブログ (82件) を見るより高みに登ることを求めて集まった音楽学科の高校生たちを描いた話。青春らしい栄光と挫…

うぬぼれ刑事

白スーツ5人組のダンスが楽しすぎた。ドラマがどんどん終わっちゃってさみしい今、心の隙間を埋めるためにこのシーンをリピりたいと思います。最終回はうぬぼれ5の面々も大活躍で満足しました。さだめっち(生田斗真)が1番美味しかったかなあ。最後は顔だけ…

熱海の捜査官

途中、うーんこのドラマは私には合わないのかも…などと思ったりしたものの最終回はすっごく面白かったです。よかったー途中であきらめないで最後まで見て。次から次に謎が収束していくのと同時に謎が拡散されていく様とかちょっとぞくぞくしたもの。1時間か…

自然なお産の落とし穴

今朝のめざましテレビで自然なお産の特集がされていました。取り上げられていたのは愛知県岡崎市にある吉村医院。こちらでは陣痛促進剤を使わず帝王切開も極力避けて妊婦さんと赤ちゃんの力を信じた自然なお産が行われているそうです。番組で取り上げられて…

ホタルノヒカリ2

とりあえずまずはこれ。綾瀬はるかがかわいすぎ。もうね、どこを切り取ってもかわいいの。帰って来た野獣に対して構えをしてみたりアホ踊りをしてみたり窓に顔をべったりくっつけて覗いてたりするのもぜーんぶかわいい。かわいい蛍(綾瀬はるか)がいっぱい…

ジョーカー〜許されざる捜査官

回を増すごとに加速するとんでも具合からして何かあるだろうとは思ったけれど、まさか私設刑務所島が日本地図から消された島だったとは驚きだったよ! すごいにもほどがあるだろう、闇の組織。ジョーカーすごすぎるよ。いやはやさすが最終回だけあって最高級…

10年先も君に恋して

里香(上戸彩)が「同じ顔で同じ声で大嫌いって言われちゃった…」て泣くとこが何ともいえない感じでよかったです。里香にとっては10年後の博(内野聖陽)は今の博とは違う人って思ってても、そりゃショックだろうに。帰ってきたらふと、涙が自然とこぼれてし…

女神記

女神記 (新・世界の神話)作者: 桐野夏生出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング発売日: 2008/11/29メディア: ハードカバー購入: 1人 クリック: 25回この商品を含むブログ (41件) を見る古事記のイザナギ・イザナミ夫婦の話をベースに新たなエッセンス…

ジョーカー・ゲーム

ジョーカー・ゲーム作者: 柳広司出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング発売日: 2008/08/29メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 168回この商品を含むブログ (203件) を見る戦前の日本を舞台に活躍するスパイを描いたスパイ小説。スパイっていうと秘密…

モテキ

デブフジ→普通フジ(森山未来)への変身のとこはとりあえず笑いました。そうきたのかいって。だって今回の話ってマンガだと全部デブフジの話なんだもん。どうやるのかなーと思ったらその手があったのかと(笑) そりゃ普通に考えれば主演俳優が1話丸っと出な…

うぬぼれ刑事

なかよし友達母娘だったのが娘の造反にあい、母が邪魔ものだと思った娘の友だちを殺しちゃう話っていうのが何とも言えませんでした。娘に依存し利用し搾取する母親が行きつく先の話だと思うとう―むと唸ってしまう。友達母娘っていうのは娘にとっても母親にと…

GOLD

みなさん書かれていたように見たくもない裸2連発な丈治(反町隆)にお疲れさまといいたいです。いきなりプールサイドで「ママが産んでくれた生まれたままの私を見て」と晶(武井咲)にいわれて見せられたうら若き裸はともかく、シミーズ(笑)で迫ってくる聖…

ホタルノヒカリ2

蛍(綾瀬はるか)はやっぱかわいいな! 冒頭のとこがあまりにかわいすぎて困りました。やっぱこのドラマは綾瀬はるかなくしては成立しなかったんだなあと改めて思います。かわいすぎる。「2人の愛は永遠だよ」「わーお」のくだりとかもうね、かわいいのにも…

他人事

他人事 (集英社文庫)作者: 平山夢明出版社/メーカー: 集英社発売日: 2010/08/20メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 58回この商品を含むブログ (18件) を見る後味悪かったりグロだったりする短編14編を収録した短編集。以前『独白するユニバーサル横メルカト…

うぬぼれ刑事

面白切ない回でした。光浦の使い方わかってるって思いました。教授(坂東三津五郎)をずーっと思っていて気づいて欲しくてのあたりとか切なすぎる。予告見てた時には想像できなかったなあ。 あと、毎回うぬぼれ(長瀬智也)が惚れるポイントが顔だとか手だと…

モテキ

毎度毎度フジ(森山未来)にはイライラさせられっぱなしです。そりゃ、土井亜紀(野波麻帆)だっていつかちゃん(満島ひかり)だってああいう態度とるわなあと。自分のモテキを満喫するが為のキープ役だなんていやだもの。女の子は誰だって自分のほうをちゃ…

10年先も君に恋して

CMではよく見かけるけれども上戸彩ドラマって随分長いこと見てなかったです、私。なので演技する上戸彩ってどんな感じだったっけと見てみたらば、思いのほかかわいらしいなあと思いました。うん、こういう役は嫌いじゃないです。 10年先から来た未来の夫(内…

この国。

この国。 (ミステリー・リーグ)作者: 石持浅海出版社/メーカー: 原書房発売日: 2010/06/10メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 21回この商品を含むブログ (31件) を見る架空の日本を舞台に繰り広げられる体制側と反政府側の攻防を描いた連作短編ミステリ。…