名古屋市科学館 ドラゴンボール展

プラネタリウムがリニューアルして世界最大級になってから早4年目の名古屋市科学館。最近になって少しずつ以前の状態に戻りつつあるものの、まだまだ混雑が続いています*1。今年の夏休みの企画展は「ドラゴンボールで科学する」。まあ、いい感じに混み合ってましたね。20日に行ってきたのですが、混雑半端なくて怖かったです。ぷらりといく場所じゃあないですね(苦笑) でもでもとっても楽しかったです。科学館やっぱり好きだなー。
開館1時間前の8時半には科学館に並び始めるつもりが色々あって並び始めたのが9時40分。我々がプラネタリウムのチケットを購入できたのは11時40分でした。2時間かかったよ…。まあでも買えただけましだったんですがね。前回行った時は並んだもののあと20人くらいのとこで売り切れちゃったから。やっとこさ念願のプラネタリウムが見れるって事でほっと一安心でした。ちなみにこの日は10時に並び始めたかたまでで売り切れでした。開館30分以内に並び始めないとプラネタリウム見れないってハードル高い。しかも並んですぐ買えるわけじゃないからね。
そんなこんなで館内はいったのがお昼近くだったのでとりあえずお弁当を食べて行列の疲れをいやしました。プラネタリウムの時間が最終回の4時半だったので先にドラゴンボール展に行くことに決定。しかし、こちらはこちらで行列が待っているのです。その時は入場に40分待ちでした。でもって中でもモノによっては待ち時間が30分かかるものもあると。ひゃー!! ドラゴンボールは子供というか大人のが夢中になるから行く人多いのよねー。

入場してすぐにお目にかかるのがこちら。ひゃー懐かしー! 我が家は夫婦ともにドラゴンボール世代なのでテンションあがりました。きんとうんに乗ったチビ悟空と写真撮れるとこもあって楽しむ我が家。
展示は7つのコーナーに分かれていました。ドラゴンレーダー、きんとうん、ポイポイカプセル、かめはめ波、かりん塔、界王星、人造人間。それぞれ科学と絡めながらの展示になっています。きんとうんとかめはめ波は人気殺到ということで入口のとこでもらったスクラッチカードの抽選に当たった人のみが体験できるようになっていて我が家は誰一人として当選せずしょぼん。まあ仕方ないですね。当選した人だけ並んでるのにそれでも30分待ちとかだったものなあ。
見てて面白かったのがかめはめ波のコーナー。ステージにのぼってポーズをとってスーパーサイヤ人に変身してからかめはめ波の構えをするとかめはめ波が打てるというものです。構えの仕方によって弱いかめはめ波がでたり、強いのがでたり。たまに会心の一撃かめはめ波が打たれると自然と会場内から拍手が起こってました。
体験した中では界王星のコーナーが面白かったかな。指定された場所に立つと悟空の声が聞こえるのが不思議な感じでした。科学って面白いなー。

人造人間を観察しようコーナーの18号さん。昔好きでした。幸せになってくれてよかったなあと思うと同時にくりりんなのか…などと思うくらいには好きでした。
物販コーナーには色々あって無駄に興奮しました。悟空の道着だけではなくべジータサイヤ人服とかフリーザの着ぐるみとか興奮せざるをえない。プリクラもあったので家族でパシャりとしてきました。ドラゴンボールプリクラなんてきっとこの先撮ることないもの、今とらないでいつ撮るのって事で。

リニューアルした科学館は色んなものがパワーアップって事でそのひとつがこちらの竜巻ラボ。迫力あって面白いです。

ガリレオ連ドラ最終回のロケが行われたのがこちら。

湯川学と書かれた珍しいサイン色紙も置いてありました。
館内を見てるうちにプラネタリウムの時間が迫っていたのでそちらに移動。リニューアルしてからプラネタリウム見るのは初めてだったからワクワクでした。入ってみると確かに以前より空が高い。そして椅子の座り心地が全然違う。以前とは違い、椅子がひとつずつ独立して設置されていて左右に動かすことができリクライニングもできるので空が見やすくなりました。名古屋市科学館プラネタリウムは毎回生解説でやってくれるのが売りのひとつなのですが、今回もわかりやすく面白いお話でした。また行きたいなー。

*1:やっと普通の平日にプラネタリウムの残席が出るようになったとか。平日でも売り切れるのが当たり前だった頃を思うと捨て来たのかなーと思う。長期休みを除いた土曜日ならば長時間並ばずにプラネタリウムが見れるそう。プラネタリウム見たいならば日曜日はやはり開館前に並ぶのがベター。