シフォン・リボン・シフォン

シフォン・リボン・シフォン

シフォン・リボン・シフォン

田舎町にできたランジェリーショップをめぐる連作短編集。しかし、物語の軸にあるのは親子関係になっています。親にとらわれて自分の人生をうまく生きれず親の介護をしている娘、息子を自分が思う型どおりにしか見れない父親、母の理想通りに生きず自分の夢を追う娘。それがこの本の視点人物たちです。親子って身近なんだけどすごく実は難しい関係ですよね。どの形が正解かなんて簡単にいう事なんてできないし簡単にその関係から逃れることもできない。誰にでも効く処方箋なんてないしそれは自分たちで考えていくしかないんだもの。
この本では下着をきっかけにそれらの関係性が変化していきます。鬱々とした部分もある本だけど、最後にはイメージが変わってよい読後感をえることができてよかったです。タイトルだけ見てもっとふわっとしたかわいいお話なのかなーと思ったら意外と重量感がある話*1でちょっと驚いたけれど、これもまた近藤作品らしいとこかなーと思いました。

*1:でも文章自体は湿っぽくなくて軽めという不思議。